7月7日はヤシロンプロジェクトの第1弾ヤシロン誕生祭でした。ヤシロンは給食の時間に小泉小学校のみんなの前に現れ、廊下からみんなの嬉しそうな顔や、廊下に飾られたみんなの夢や願いを集めながら教室を回りました。ヤシロンや学校の先生たちは、小泉小学校のみんなの夢や願いが叶うことを願っています。
 また、この日はヤシロン応援ソングの発表の日でした。そして、ヤシロンプロジェクトを、新聞社やラジオ局の方たち3社が取材に来られました。記事になりましたらまた、ホームページでご紹介いたします。ご家庭で短冊を作って下さり、ご協力ありがとうございました。

7月7日はヤシロンの誕生日
廊下の短冊にはみんなの夢や願いが飾られています
PTAの方に先導されて教室を回るヤシロン
みんなから誕生日をお祝いされるヤシロン

みんなの友だちヤシロン!

(上の字をクリックすると、歌が聴けます。)
 
新型コロナであれもダメ・・・これもできない・・・それは密・・・。そんな中、なにか子どもたちを元気づけることはできないか?

 作っちゃいました「みんなの友だちヤシロン!」コロナなんかに負けない、小泉っ子への応援ソングです。

 きっかけは、子どもが口ずさんでいた「ヤシヤシヤシヤシ ヤシローン」というフレーズ。それをPTA本部役員有志とOBが歌にしました。さらに、かつべ先生の素敵なイラストをつけたビデオも完成しました。

 今の状況、「できないこと」確かにあります。でも「できること」も、確かにあるはずです!だから、あきらめず、1人で悩まず、みんなで考えて、少しでも、実現していきたい!

 そんな想いが詰まった「ヤシロンプロジェクト」始まります!

6月30日(火)6年生の学年集会がありました。集会では、学年執行部と委員長になった人たちが、小泉小学校をどのようによくしていくか、その抱負を述べていました。また、各学級担任からは、最高学年としてどのように学校生活を過ごしていくとよいのか、お話がありました。

ソーシャルディスタンスに配慮した学年集会
学校をよくしていくための抱負を述べています
各学級担任からの話

 3年生から6年生まではALTのレイモンド先生との外国語(英語)の授業があります。コロナウイルス感染防止の観点から、昨年度までとは違い学級の仲間との交流する活動は減ってしまいましたが、先生の発音や仲間の発表を注意深く聞いてリピートするなど、意欲的に活動をしています。
 また、算数では、少人数指導を行っている学年もあります。一人ひとりにあった学習の進め方で、多くの子どもの理解が深まるよう行っています。

ALTの先生との英語の学習
算数の少人数指導

 通常日課が始まり、1週間がたちました。児童の皆さんは、学習や掃除をがんばりながら、新しい学級の仲間とのかかわりも増えています。
 今回は下駄箱や玄関通路の掃除を紹介します。みんな黙々と集中して掃除を行い、通路では砂1つないように掃き掃除をしています。また、下駄箱掃除では、拭き掃除をした後に下駄箱の靴を美しく整えてくれています。
 グラウンドが使えない休み時間には、職員が作成したヤシロンクイズラリーに挑戦している児童もいます。たくさんの楽しい時間を学校ですごしてほしいです。

砂が1つもないように丁寧に掃いています
掃除の後はとても美しくなっています
美しく整えられた下駄箱の靴
クイズラリーに挑戦中!