-->

 校内放送での式となりましたが、整然とした雰囲気の中行なわれました。また、学活では学級解散式を行ない、今年度の個人や学級での成果を噛みしめながら、次年度に向け新たな決意を持つことができました。

 4月7日、始業式。笑顔で逢えることを期待し、充実した春休みを過ごすことを願っています。

 保護者の皆様、地域の皆様、日頃の学校教育へのご理解とご協力ありがとうございました。次年度もよろしくお願い致します。 

学校報と多治見市教育委員会からのお便りです。一読をお願いします。

-->

令和元年度卒業式が挙行されました。

休校措置のため、練習もすることなかった式でしたが、凜とした立ち居振る舞い、そして、心に響く合唱となり、いつまでも心に残す式となりました。

PTA会長の祝辞の中にもありましたが、小泉中学校での想い出を胸に、夢と希望に満ちた未来へ向かって、自分らしく歩んでいくことを応援しています。

-->

 岐阜県教育委員会より、新型コロナウイルス感染症に伴う学校の一斉臨時休業により、長期間家庭等で過ごすこととなる生徒の皆さんを対象に、SNS(LINE)を 活用した相談を行う「子供SNS相談@岐阜_令和2年3月受付用」を開設するとのお知らせがありましたので、ご連絡します。

<期間>令和2年3月16日(月)~令和2年3月27日(金)

-->

 岐阜県教育委員会より、休校措置中の学習支援として、「家庭学習用ワークシート」が提供されました。以下のサイトにあります。

 よろしければ、お使いください。

 https://www.gifu-net.ed.jp/ggec/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%94%A8%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88/

-->

 昨日を中心とし、家庭訪問が始まっています。短い時間ですが、生徒の顔を見、話すことができ、担任の先生方が笑顔で帰校してくる姿が印象的でした。

 文部科学省より、「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」の開設の案内が来ました。

 以下にアドレスを転記しておきます。ぜひ、活用をしてみてください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

-->

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業日の設定と対応について

 このことについては先日2月28日付教育委員会通知でお知らせしたところです。コロナウイルス感染症への感染防止を最大の目的として、児童生徒の命を守ることを最優先の課題と捉え、苦しい思いで決定しました。しかしながら、子どもたちの環境がこれまでと大きく変わったことはまちがいありません。それを補い、この困難の中で迎える進級、進学が、少しでも安心してできるものになるように、多治見市教育委員会は校長会や学童保育関係者と協議し、対策をまとめました。先日のお便りと重なる部分もありますが以下のようにお知らせします。

 なお、明日5日は、以前お伝えしたとおり、全学年全学級、家庭訪問を計画しています。学習プリントの配布(1・2年生)や通知表・卒業アルバムの配布(3年生)などとなっています。保護者同伴ではなく、生徒のみの対応で結構です。感染防止も含め短時間となっています。よろしくお願いいたします。

-->


1、2年生の保護者様

2月27日に配布した「来年度(令和2年度)の学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)の配布について」ですが、まだ、提出していないご家庭については、家庭訪問の際に回収します。

用紙を無くしてしまった場合は、ダウンロードしてご利用ください。

-->

臨時休業期間に入りました。生徒の皆さんは、不要不急の外出を控え、生活リズムを崩すことなく過ごすことをお願いします。

慌ただしい中での学活でしたが、学習に関しては、今までの復習(テスト直しなど)、副教材であるワークなどを最後までやりきるなど、次年度に向けて、今までつけた力を維持する、さらに伸ばすことを目的に取り組んでください。

また、本日のタイトルのアドレスも学習支援サイトです。ぜひ、覗いてみてください。

https://study.005net.com/
-->

臨時休業期間、及び春休み中に学割証の発行を希望される方は、添付の申請証をダウンロードし、印刷した上で、必要事項を記入、押印の上、小泉中学校までご持参ください。

なお、受付時間は、月曜日から金曜日「9:00~17:00」(振替休業日や祝祭日を除く)とさせていただきます。

また、3月12日(木)は、担当者不在のため、発行ができません。あらかじめご承知おきください。

合わせて、学校報が2月25日発行日として配布されています。