11月
19
2020
11月13日に多治見市くらし人権課の協力で,鈴木茂義先生による子どもの権利セミナー(共生社会の実現のために〜性の多様性を起点に考える〜)が行われました。各学年と保護者向けに講話をしていただきました。LGBTQに関わって大変勉強になる話でした。講演の様子を動画で配信する許可をいただきましたので,このホームページで公開いたします。
動画の視聴をされる場合は,パスワードを入力してご覧ください。
文部科学大臣から、新型コロナウイルス感染症に対する保護者や地域住民向けのメッセージが発信されましたので掲載します。
密を避けた隊形で、新入生の対面式と部活動紹介を行いました。対面式では、生徒会執行部より、小泉中の活動について説明がありました。1年生は、背筋を伸ばし、目を輝かせて聴いていました。1年生代表生徒の語りも素晴らしいものでした。部活動紹介では、各部の部長や副部長より、部活の説明がありました。今週より、部活動の見学や体験が始まります。感染予防をしながらですが、本格的に学校生活がスタートしています。
多治見市中体連事務局より、中体連多治見市大会中止の文書が参りましたのでお知らせします。