-->

15日、朝早くからたくさんの場所で、地域の方が登りを持ってあいさつをしてくださいました。ありがとうございました。絆を深める1日にできたと思います。学校のピロティーでも、生徒会役員と生活委員会で、登りを持って、挨拶運動をしました。元気なあいさつを広げることができました。

-->

9月16日(日)に行われた小泉公民館祭りにたくさんの生徒が、ボランティアとして参加しました。地域の方と、よいふれあいができたと思います。ありがとうございました。

 

-->

 

 前日の雨のため、朝からたくさんの生徒が集まり、水取りをしました。競技、応援ともに今年は、白軍の優勝になりました。しかし、最後まで勝ち負けが分からないほど全力を尽くして、競技に参加する姿がたくさん見られました。

 

 

-->

8月31日(金)から、体育祭応援練習・係会が始まりました。体育祭スローガン「スイミー」に向って紅軍・白軍共に時間集合ができ、大変よいスタートでした。

-->

地域の皆さんのご協力で、スムーズに資源回収ができました。ありがとうございました。2年生が、がんばって積み込みをしました。