6月と言えば「紫陽花」「梅雨」「衣替え」・・・こんな言葉が思い浮かぶでしょうか?中学校玄関先にこんな素敵なディスプレイを見つけました。

  

修学旅行を終え、余韻に浸っている生徒たちに、振り返り「街頭」ならぬ、「廊下インタビュー」をしました。

「修学旅行の思い出で一番印象に残っていることは何ですか?」

「ホテル」・・・ユニバーサルのホテルは最高!に良かった。何が?と聞くと朝食のバイキングは自分の好きな物が選べて良かった。好きな物を沢山食べられるのが良い。アレルギーの人にも良いと思った。

「ユニバーサル」・・・乗り物が良かった。結構空いていて良かった。しっかり遊べた

「カップヌードル博物館」・・・世界にひとつしか無いカップヌードルが作れた。もったいなくて、まだ食べていない。

■「広島・原爆ドーム」・・・原爆ドームがあんな風に残っているとはびっくりした。千羽鶴をみんなで折って贈呈出来て良かった。あの場所で、合唱出来たのは記念に残る。それにしても暑かった~

広島被爆援護会の石原智子様から、生徒へ丁重なお手紙をいただきました。暑い中ではありましたが、笠原中学校の生徒のために、ボランティアの方々にもご参加いただき心より感謝申し上げます。いつの日か、生徒たちが再びこの地を訪れることと思います。

修学旅行は終了したものも、次は2年生が「小浜へGO!」します。引き続き3年生へインタビューしました。

★「2年生が小浜研修に行きますが何かアドバイスはありますか?」

■船に弱い人は、酔い止め薬を持っていくと良い。

■屋内で、冷房ガンガンに冷えている場合があるから、上着は必需品。

■夜、「語る会」があるので,その時の話はしっかり聞くこと。釣り方の方法を教えてもらえるので、聞いていないと釣りに失敗する。

■鯛は大きいのを釣るといい。理由は?と聞きましたがノーコメント・・・きっと食べがいがあるのかな?

■まずは、楽しむこと!・・・それが一番

現在、13:10です。昼食を不死王閣でとっているところです。
午前中の研修では、大阪起業家ミュージアム、カップヌードルミュージアムを見学・体験を行いました。子どもたちは、施設見学、説明をしっかりと聞いてメモをとる姿がありました。また、自分オリジナルのカップヌードル作りにも熱心に取り組んでいました。

 

 

 

 


この後、多治見向け移動を開始します。約10分遅れで出発します。
到着時刻については、午後4時頃をめどに絆メールにてお伝えします。

おはようございます。今日がいよいよ最終日となります。
天候は、晴れ。今日は、暑くなりそうです。子どもたちは、今日も全員元気です。
現在、3階のレストランでバイキング朝食を食べているところです。
今日は、午前中、2カ所での研修を行う予定です。バス移動ですので、はぐれる心配もなさそうです。
 

 

 
次の配信は、昼食時あたりを予定しています。

2日目の予定が終了し、先程、ホテルに到着しました。(USJから徒歩5分)
多少の疲れはあると思いますが、子どもたちはとても元気です。
今日、心配していた雨ですが、午後4時30分頃から5分ほど雨が降った程度で済みました、暑くもなく、雨も降らず、とても過ごしやすい1日になったのではないかと思って喜んでいます。また、アトラクションの待ち時間も比較的少なくすんだこともありがたかったです。本当に最後まで楽しみ、計画通りお土産も購入することができました。
明日、帰宅した折には、どうだったのかお子さんに聞いてみてください。

 
明日が3日目、最終日となります。
明日の配信は、午前8時頃の予定です。

天候は曇りですが、時折太陽が顔を出すそんな天気です。気温は高めですが、海風が涼しく、過ごしやすいです。多治見よりも天候はいいのかもしれませんね。子どもたちは、USJを満喫している様子です。来場者数はよく分かりませんが、ある程度の時間を待てば、アトラクションを楽しむことができているようです。

もうしばらくUSJを満喫し、その後お土産タイム、夕食となる予定です。
次の配信予定は、ホテル到着後、20時頃を予定しています。

おはようございます。6時15分起床。6時30分過ぎには、検温も終了。全員、元気です。
大阪の空は、薄曇り。今後、夕方が近くなるにつれ雨模様の天気が予想されています。気温は、現在21℃。予報では、26℃まで上がるそうです。
 


今日はこの後、USJへ移動し、USJを満喫する予定です。
次回の配信は、予定では13時頃となっていますが、wi-fiや天気の関係で多少前後するかもしれません。ご了承ください。

本日最後の配信となります。現在、ホテル内食堂にて夕食を摂っている最中です。疲れはあるようですが、美味しそうに夕食を食べている表情は、楽しそうです。広島から新大阪への新幹線移動の中で、軽く休憩(睡眠)がとれたことがかえって良かったのかもしれません。食後は、各部屋で入浴等を済ませ就寝の予定です。

それでは、今日はここで失礼させていただきます。
明日は、朝8時頃に配信する予定です。よろしくお願いします。

 

1日目、2回目の報告です。
広島市内にて昼食、その後、平和公園内を語り部の方々の案内で見学して回りました。気温が高く、日陰がとてもありがたく感じています。暑さに負けず、子供たちは元気に活動しています。
現在は、平和記念資料館の見学を行なっているところです。

次は、大阪のホテルに到着し、夕食後の20時頃に更新を予定しています。

少し暑さを感じる朝ではありましたが、天気はよく、全員元気に多治見を出発しました。現在、新幹線で広島向け移動中です。保護者の皆様には、朝早くからのご対応ありがとうございます。
✳︎新幹線FreeWiFiを使用して送信しています。
✳︎次の報告は、予定通り15時頃の予定です。

朝8時に荷物は出発しました。
飛翔の時間(帰りの会)では出発式が行われました。
元気で充実した3日間であることを期待します。

広島平和記念公園では、素敵な歌声を響かせることになるでしょう!