【1日目】
広島到着後、すぐに名物のお好み焼きをみんなで堪能しました。その後は、広島城、原爆ドーム、平和資料館の見学をしながら、語り部さん達から戦争の経験談をたくさんお聞きし、平和への思いを新たにしました。平和セレモニーでは、「被爆ピアノ」の伴奏に合わせ、精一杯の気持ちを込めて「名付けられた葉」を合唱しました。
【2日目】
宮島に向かい、国宝厳島神社の参拝をしました。平清盛ら古人の息吹を感じた後は、もみじ饅頭などのお土産を楽しく選びました。午後は神戸に移動し、人と防災未来センターにて震災学習をしました。この神戸の街で何が起こったのか、そこから私達は何を学び、どう備えていくのか、生徒達はみな真剣に学んでいました。夕飯は神戸の海を巡るディナークルーズに乗船し、おいしいディナーと美しい夜景を楽しみました。
【3日目】
この日も、朝から神戸のメリケンパークなどで震災学習を行いました。あの当時の悲しみを乗り越え、復興してきた神戸の街に生きる強さを感じました。午前11時からは神戸市内班別研修へ。事前に班みんなで頑張って練った計画をもとに、南京町中華街、ガラス玉作り、北野異人館など、さまざまな場所での体験を楽しみました。