7月 10 2014 チームジャンプ開始 7月9日から体育大会が終わるまで、毎週水・金曜日の朝体育で長縄跳びの取り組みを行っていきます。長縄の得意な子、不得意な子が一緒になって活動し、上手な回し方や跳び方を考え「工夫し協力する力」を高める取り組みです。本日の最高記録は3年C組の134回でした。活動の後には各学級反省会を開き、記録向上に向けて話し合います。こうしてクラス全員で協力することで、絆が深まっていきます。
7月 09 2014 ライブラリーフェスティバル 文化委員会が、7月2日~4日まで図書室のイベント「ライブラリーフェスティバル」を開催しました。このイベントは、主に3つのことを行いました。 ① 新刊の貸し出し・・・新刊60冊を展覧し、貸し出しました。 ② 七夕の短冊・・・生徒各自がおすすめの本の紹介や、好きな詩や俳句等を短冊に書いて笹の枝に飾りました。 ③ 先生の読み聞かせ・・・3名の先生が、自分の好きな本を楽しく読み聞かせてくださいました。 この3日間でたくさんの生徒が図書室に足を運んで本を借りました。 また、「はあとふる」人権コーナーを設け、人権に関する図書も展示し、多数貸し出しました。