夏休みが始まる前日に、第2回情報モラル講座を開きました。
多治見警察署の方に来ていただき、携帯やスマホを扱う際に気をつけなければならないことや、夏祭りや花火大会に出かける時に注意しなければならないことなどを教えていただきました。
吹奏楽部は、7月24日に多治見市小中学校音楽クラブ発表会、27日に第51回岐阜県吹奏楽コンクール 可茂・東濃地区大会に出場しました。
吹奏楽コンクールにおいては金賞を受賞し、8月10日に開催される県大会に出場します。
東濃大会結果
剣道男子団体 優勝 → 県大会出場
バドミントン男子団体 準優勝 → 県大会出場
バドミントン女子団体 1回戦惜敗
女子バスケット 1回戦惜敗
女子テニス団体 ベスト8
県大会結果
剣道男子団体 ベスト8 → 東海大会へ(8月7日)
バドミントン男子団体 2回戦惜敗
【伸びる】7月19日号←クリック
8月行事予定←クリック
選手として出場した生徒も 応援した生徒も、全力を出し切って中体連市大会を終えました。
団体戦の結果は、以下の通りです。
軟式野球 一回戦敗退
ソフトテニス男子 予選リーグ敗退
ソフトテニス女子 3位
バレーボール女子 4位
バスケットボール男子 一回戦敗退
バスケットボール女子 3位
サッカー 6位
剣道男子 優勝
剣道女子 5位
バドミントン男子 優勝
バドミントン女子 4位
ソフトテニス女子、バスケットボール女子、剣道男子、バドミントン男子、バドミントン女子は、7月の中体連東濃大会に出場します。