大きな宝物を抱えて子どもたちが学校に帰ってきました。子どもたちの声を聞くと元気が出てきます。全校朝会では新しい仲間を歓迎したり、先生の話を聞いたりしました。待つ姿勢、聞く姿勢が夏休み前と同様によかったことをうれしく感じました。教室では、宝物の紹介や運動会に向けての取り組み、班での話し合いなど、仲間と関わるステキな姿が見られました。校長室で多治見市市民体育大会の水泳で入賞した子どもたちを表彰しました。(最後の写真)
夏休みに蓄えてきた「宝物」をいかし、「ステキ」な北栄小をめざしていきたいと思います。