先日収穫したお芋で、やきいも大会をしました。紅はるかでした。甘くて美味しい!ほくほくでした!焼きたてをみんなでいただきました。

3時間目にいただきました
甘くてほくほくでした!

①校務員の戸倉さんと、後藤先生が、火起こしから1時間半、火の世話をしてくださいました。毎年、お世話になっています。熟練の技!

②芋を濡れた新聞とアルミホイルで包んで、火の中へ!みんな「おいしくな~れ!」と声をかけながら入れていました。楽しみです!

③3時間目になり、実食!「おいしい~」「あっつ!」「あま~い!」「ほくほく~!」とうれしい声が。みんなで味わっていただきました。

やきいも大会の後、風向きの関係で、一番煙が行った2年2組の子たちに「ごめんなさいね~」と謝りに行くと、「いいよ、大丈夫!」「僕たちも1年生の時にやってたから大丈夫だよ。」「おいしく焼けた?」等、あたたかな言葉をかけてくれました。さすが2年生。うれしかったです。

5年生は、バロー文化ホールの企画で、ステキな音楽のプレゼントをいただきました!なんと、プロのアーティスト、波馬朝光さん(ヴァイオリン)、古田友哉さん(ピアノ)のお二人が5年生のために、演奏してくださいました。

♬ ユーモレスク

みんなにわかりやすく曲目の解説をしてくださったり、楽器それぞれの音が出る仕組みを教えてくださったり、音楽がますます楽しくなりました。

ピアノの音が出る仕組みを教えてくださいました
♬ リベルタンゴ

そして、なんと!「自分の好きな場所で、好きなように聴いてくれていいよ」とおっしゃっていただけたので、みんな早速、急接近。手元を見ながら聴く子、ピアノの中を覗き込むようにして聴く子、リズムにのって身体を揺らしながら聴く子…。聴き手の個性もあふれるステキな演奏会になりました。

♬ ラカンパネラ
♬ タイスの瞑想曲

この事業は、平成16年から、小学校を対象に ”音楽のたね ♪ ”と題し実施されており、多くの小学生にすてきな音楽を届けてくださっています。コロナ禍で、貴重な体験ができなくなっている昨今、大変ありがたいプレゼントをいただきました。この場をお借りして感謝申し上げます。

明日、「北栄校区 子どもの文化祭」が旭ヶ丘公民館・大ホールで開催されます。また、13:00から、北栄小子どもスタッフが、先着順で、花苗を配付します。今日は、北栄校区青少年まちづくり市民会議のみなさんが準備をしてくださいました。

北栄小学校、北陵中学校、明和幼稚園、児童館、多治見市福祉協議会・優が丘さんの作品が展示されています。子ども達ののびのびとした表現をぜひ、お楽しみください。

修学旅行の最後の研修場所、清水寺です。

弁慶の鉄の下駄(げた)と錫杖(しゃくじょう)

「ここが、清水の舞台か~。高いな~」

最後のおみやげ購入時間です。計画通りに買えるといいですね。

無事に多治見に帰ってくることができました。修学旅行を通して、みんなで協力したり、自分の係の仕事を果たしたり、みんなが楽しめる旅行にするためにたくさんの思いやりの姿がありました。また、時間行動については、旅行を通してパーフェクト!これからの6年生の活躍が楽しみになりました。

タクシー研修が終わり、全員集まって昼食時間です。

最後の食事!仲居さんがメニューの説明をしてくださいました。「デザートはマンゴープリンです」と紹介があるとみんな大喜び!最後まで、美味しくいただきます!