本日から「あいさつキャンペーン」が始まりました。朝から校内にあいさつの声が響いています。これは、代表委員会がコロナ禍の影響で少なくなってしまったあいさつを増やして元気な北栄小をめざそうと企画してくれました。写真は、先日校内に呼びかけた代表委員会の映像です。あいさつレンジャーに扮して盛り上げてくれました。

2年1組の図工の授業も「お話の絵」に取り組んでいます。国語で学習した「スイミー」の場面の中で、心に残る場面を絵であらわしています。今日は、背景を塗るところまで進みました。これから背景を重ね塗りをして海の底をあらわしていきます。

午後から「就学時健診」が行われるにあたって、6年生がその準備を手伝ってくれました。いす並べや椅子拭き、下足箱の掃除等、来年入ってくる1年生のことを思い、どの子も一生懸命です。さすが高学年です。

就学時健診も、新型コロナウイルス感染防止対策の中で行われました。保護者のみなさんにもご協力頂き、スムーズに進めることができました。ありがとうございました。

お子さんたちの待つ姿勢も静かで、とてもステキだなと思いました。

3年1組の図工は、国語で学んだ「モチモチの木」の場面を絵であらわしています。夜の場面をどのようにあらわしたらよいか曽我先生からポイントを聞き、いよいよ一人一人挑戦です。色を組み合わせながら自分のイメージにあった色をつくり塗り始めました。どんな作品が仕上がるか、今からとても楽しみです。

5年生の社会見学は、岡崎市にある三菱自動車の工場見学に行きました。今日は、社会科で学習した「自動車工場の秘密」を自分の目で確かめます。工場の人からは、安全に車を作るための工夫や車を作る工程について教えていただきました。1台の車を作るのにかかる時間が約14時間と聞いてビックリ。さらに、話を聞き、疑問に思ったことを質問する姿もステキでした。

見学後は、豊田市にある鞍ヶ池公園に行き、昼ご飯を食べました。食べた後は、青空と緑の芝生が広がる公園で、みんなと仲良く遊ぶこともできました。

学校では、学べないことが学べたよい社会見学となりました。感染予防対策を進めてくださったバス会社と岡﨑工場のみなさん、ありがとうございました。