28日は3時間目に校内の授業を参観しました。子どもたちの集中力する姿、一生懸命学ぶ姿がステキでした。
6年2組では、松本養護教諭と担任で「歯肉の健康」についての授業を実施しました。Ipadと大型モニターを利用して効果的な教え方をしてました。大型モニターを食い入るように見ている子どもたちの姿がステキです。
北栄小学校自作の学習状況調査を1年生~6年生まで実施しました。全国学力学習状況調査に酷似した形式のものです。全国学力テストの形式に慣れるためにも1年生からすべての学年で問題用紙と解答用紙を別にしました。内容は生活状況と国語・算数の2教科です。次回は12月25日(金)に実施します。北栄小学校としての学習状況の結果は、12月15日発行の増刊「ひなたやま」でお知らせする予定です。