今朝は大変寒い日となりました。校庭には所々霜がおりていましたし、ビオトープには薄っすら氷がはっていました。

20131129-141323.jpg

来週登校すると12月です。寒くなりますが元気に25年度を締めくくれるよう、日々の歩みを大切にしたいと思います。

20131129-142958.jpg

20131129-143026.jpg

今日は、今にも雪が降りそうな天気となっています。寒い日が多くなってきました。朝のマラソン、休み時間の外遊び、換気・・・、風邪を引かないような工夫を学校では行っています。

 

iphone 002

上の写真は今日の給食です。秋を感じさせるメニューです。北栄小学校は温かい給食が毎日食べられます。バランスよく食べ、栄養を摂ることも寒さに負けない体を作ることになります。寒さが厳しくなっていく毎日ですが、元気に過ごせるよう健康管理をしていきたいものです。

先週から「マラソン」の取り組みが始まっています。朝活動の前や休み時間に自分から進んで走っている子、友だちと声をかけ合って走っている子を多く見かけます。「マラソン」に苦手意識をもっている子もいるかもしれませんが、自分のペースで走りきること、体を鍛えること、目標をもって取り組むこと、最後まであきらめないで取り組むこと、なども目標にして頑張っていきたいものです。子どもたちの姿を見ると朝から元気が出ます。

CIMG3783 CIMG3776

今日の3時間目は「ひばり1組」で研究授業が行われました。大きな声で話す姿、仲間に温かい言葉をかける姿、自分からどんどんインタビューする姿、、、、。一人一人の子どもたちが、自分のめあてに向かって積極的に活動している姿が印象的でした。どの子もが目を輝かせて活動する姿に日々の成長を実感しました。

CIMG3811 CIMG3817 CIMG3814